で夜は…アジ!
メッキ釣りの帰り道、仕事終わりのフミヤくんと晩メシ。「行きますか?」っとアジ探し。キョーレツな南風でなかなかの釣りでしたがカモメトレイル50ul ajingに鰺の糸#0.3(proto)でお手軽っと行きたいdelicate ajing!!…1.5g→1gとボソッと触ります。「何やねん小アジかぁー?」っと爆風ながら0.8g…信頼のワーム、アジのエサも2インチ→1.5インチ→1.2インチにしてみたら…食ってきたのはこのサイズ!!!!!「あの小さいバイト殆どこれか???(笑)」…その後は小アジも釣れたので「混ざってるんかな?」っとも思いましたがボトム付近のは間違いなくこんなサイズだったかと? 釣りにくい状況下ではワームサイズを下げる?も効果があったりもします!恐るべし1.2インチ(笑)
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。