Blog

アジチェック。

地元料理長謹製の泉南カマス「2日めの開き」(絶品)をいただいた最高の日曜日ディナー。風もないので夜遅く散歩がてらのアジチェック!無風・満潮からの下げ、常夜灯下で時折ライズしてます。…ようやくというか全長10cmほどになった豆アジはひとまず「入れ掛かり」(笑)! プロトのオーナー・湾岸プロヘッド0.6g、はりは少し大きめなのでバレたり口のあちこちに掛かったりですが、数匹に一度は上アゴへフッキング。このマメアジングがどこまで楽しいかは人それぞれではありますがとにかくアタるので多少は癒されます。(次は豆アジ弾丸にのべ竿で行こうかしら?(笑))

8月下旬、イワシ着きのスズキの回遊を待つ僕たちですが、ライトゲームに関してはカマス/今年は早くに釣れ出してるメッキ、そしてこの育ち盛りの豆アジ。未だ極小ですがこのまま高水温なら晩秋から初冬のオカッパリアジングは楽しくなりそうな気もします!例年以上にL1torziteやSlowTimeI’mhappyがマストになりそう?…期待です。

先日エイトさんで購入した500番という小型スピニングリール。昨夜はテスト中のサンライン・エステルライン(#0.25)を巻いてL1torziteにセッティング(リーダーはフロロ0.8号)。僕の知る昔の#1000以下のイメージとは違いスプールは多少大きめで割とよく飛んでトラブルもなく快適でしたが、さすがのボディー小ささからか、バイト後手元までの巻き上げには少し時間がかかって若干のストレス(笑)…慣れますかね?結局”2000以下の大きさの違い=ボディーの軽さということなのかもしれませんが今や#2000のバリエーションとその自重の軽さは素晴らしく、エステル/フロロ/PEと糸やターゲットの汎用性を考えればそりゃー#2000になりますね。「豆アジ専用+エステル専用」であればワンタックルこの小さなリールというのも良いかと思います。あくまで専用。もう少し使ってみようと思いますがここまでリールが小さくなればあのL1でさえごくわずかに持ち重りも感じてしまうし何せ相手は豆アジやし?…「んーっ豆アジ・エステル超専用の竿もあってもいいかな?」と(スーパーマニアックですけど)?少し思い始めてます(笑)全長10cmに満たないアジですが、怒涛のバイトゆえしばらくは遊びそうです(笑)

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。