Blog

雨後のマルスズキ釣り。

雨の日曜。朝から事務所でいろんな皆さんと会って午後には一時驚くほどの寒さでしたがその後は落ち着いて雨も止んで。夕方前に少しだけ昼寝して……夜はスズキ釣り。予報では西風?天気図を見る限りはそれほど風も無さそうでしたが新しいGo-Phish glass7.2ft Bait rodのテストも?っと車に乗り込みエントリー。予想通り凪です。幸い釣り人の姿は見えないのでとりあえずやるかぁ?っと準備。雨後でわずかに海は濁っていますがほぼべタ凪とたまに跳ねるベイトは小さめと何せまだ早春の海なので?と思いながらもテストロッドにPE#2.5、リーダー30lbのセッティング。とりあえずギュンギュン巻いていたTKLM120GP3投げ目に「コツッ!」…「やってしもた?今日これだけかな?(笑)」…気を取り直してまた数投すると激しめのバイト!そして残念ながらバレる(笑)…意気消沈し小移動…しばし海を眺めあきらめかけたところでベイトフィッシュが跳ねるのがチラホラ見えたので一服してから再び開始。「絶対表層!」っとTKLM120GPヴィンテージブラックヘッドNEをテロテロ引き。この感じが」ハマって2尾!大きくはないけれど元気で良く引くきれいなスズキでした!最高!…早くもゆっくりも使えるTKLMにまたもや感謝!さすがであります!そしてこのTKLM120クラスからK2F162までとても扱いやすいテストロッドもいい感じです。…ランディングネットTOOL inoプラスも安心でした!!

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。