浸かっています!!
夕方にhくんが事務所に来てくれたので夕方からは2人でプラッギングメバル。タケダさんは発売になったイチバンエイトさんオリカラのピットスティック47GPをメインに。開始早々小メバルの激しいバイトでしたがその後は沈み気味?低気圧のせいでしょうか?終始潮は少しずつ動くもののメバルは浮いてきません。ポツリポツリと釣れてはくれますが大きな時合いは来ず。途中、ライジングミノー43GPdriftを入れるとフォール中に毎度のごとくお触りバイト!(プラグの目の前まで来て反転するやつ!こういうところもまたメバルのかわゆいところ(笑))「テンション低いなぁ今日?」っと下がり出した潮でピットに替えるとアジ。沈み気味のメバルを想定して少しレンジを下げとにかく丁寧に巻き続けると今日イチサイズ!「満足!」。hくんも同じくポロポロと釣っていた様なのでしばらくして終了。潮を釣るオープンエリアのプラッギングメバル。こんな釣りやエリアも皆さんにご紹介して早や20数年?元々は冬のスズキ場として通い詰めたエリアですがメバルの楽園であることがわかりそしてアジ場でもあることもわかり魚が減ったと嘆く皆さんの声も聴きますがどうしてどうしてメバルくん達は何年も何十年も変わらず過ごしております。ありがたいなぁっと!今年はアジ満載になるまでは少し通ってみようと思います!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。