Blog

爆裂・東京出張!

夏休み期間&灼熱の週と言われる今週、東京へ!タックルハウスミーティングと合わせて関東の愉快な仲間達との釣り(横浜港ジョーズ)と言う予定でしたがジョーズキャプテンのいとうくんから「海も暑すぎて手強いかもです?」っと優しい連絡…なので「じゃぁメシ食うべ!」っと集まってくれました。タケダさんは行きの飛行機の到着が遅れて焦りましたが、はまじまくん、空港まで迎えに来てくれてありがとう!…この日のまとめ役はご存じNATAL DESIGN釣り部ディレクター「リューヤ」。そしてGo-Phish好き!タケダさんにも会いたいです!っと嬉しいことを言ってくれる大人気の山系アパレルブランドjindaiji mountain works(ジンダイジ マウンテン ワークス)代表の山男・ジャッキーくん!そしてフェンウィックにノトス、ORVIS…とタケダさんも思い入れが強いロッドやルアーも多い老舗中の老舗メーカーティムコのタイチくん!今回は出張でタイミングが合った府中屋さんの営業マン「はまじまくん」、そしてジョーズ・キャプテンいとうくん…っと写真を見てもお分かりの通りのGo-Phishな仲間達とリューヤくんおすすめの大和にある鶏屋さんへ!(とんでもない美味しさとボリュームそして驚きのお値段でした!大将ありがとー!)

Go-Phishとのコラボも大人気のNATAL DESIGNリューヤくんはもちろん、先日和歌山で一緒に釣りをしに来てくれたRowLow mountain worksの谷口さん(亮太郎さん)も同じく、jindaijiのジャッキーくんと人気の山や自転車関連の人気アパレル系ブランド主宰の皆さん、そしてルアーフィッシングと老舗ティムコを愛するタイチくん、そんな僕達を理解をしてくれている釣具問屋・府中屋のはまじまくん、いつもそんな僕らにスマートに釣りをさせてくれるジョーズのいとうキャプテン。そんなみんながGo-Phish好きでいてくれることはなんて嬉しことでしょう!…僕達から見れば今や95%ギリギリアウトか?(笑)ッとさえ思えてしまう日本の釣りの状態、業界の悪状態の中でも確実に「日本のルアーフィッシング」を守っていくであろうタイプの人たちがまたここにきて目立ち始めているし必然的に会う様にもなってきてるなと?…僕自身、時代の変化を受け入れつつもなんとかその信念を通していけているGo-Phishとそれを色々な角度から好きになってくれている皆さん…最高です!ぜんぜん話したりませんでしたけど(笑)みなさんいろいろと楽しくやっていきましょう!テンション上がるわー!

翌日はタックルハウスの定例会議。「二宮さん写真を!」っとお願いするとこのポーズ!…元気やん(笑)秋の新作、皆さん心待ちにしててください!すぐに磯やサーフに行ってしまいそうです(笑)各スタッフとも入念に打ち合わせをし夕方に。この日もあまりに暑いので「ごめーんタックルハウスまでお願いー?」っとカッコイイハイエースでリューヤの来てもらい…なななんと皆さんもご注目!あの「ヤステン」と久しぶり過ぎる再会!!「おおー!」っと笑顔でご対面!少しやせたけど基本的には変わっていませんヤステン(笑)3人で晩ご飯。こちらも話は尽きずあっという間に夜は更け2件めに喫煙できる喫茶店を探し4件巡るもすべて満席!という夜の街で全身汗だくになり「帰ろ!」っと強制終了(笑)またすぐ会おう!!

いやーっ今回は新しい仲間に古い仲間との再会ととても有意義な2日間でした。お会いしましたみなさん、ありがとう!暑いけど気持ち上がってます(笑)

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。