Blog

割と怒涛だった週末でした!!

結果、なかなかタイトに動いた週末でした!6/28(土)まずは岡山県・奈義町にある大人気ミシュラン掲載店のピッツェリアLa gita(ラジータ)へランチ!ナポリ帰りの店主たかやまくんはGo-Phishとおなじ20th!なんと僕のバンバンバザール時代のファンのひとりでもあります!いつも笑顔で迎えてくれてありがとう!!土曜日なのでランチタイムは並ぶは並ぶはの行列!相変わらず凄い人気!テーブルについたタケダさん「ようこそ!」っと出迎えていただいた奥様に「とりあえずドカッとサラダが食べたいです(笑)っと!」…そこから驚くほど美味しいピッツァにパスタ、ジェラード(オリジナルバニラとレモンの合い盛りが最高!)にエスプレッソ!最後にまたマルゲリータ(笑)ホントに最高です!「これタケダさんだけサインがまだなんですぅ…」っと25年前の?アルバムに無事サイン(笑)釣り人でもあるシェフはkamometrail48を愛用してくれています!そのうちに釣りもね!!名残り惜しみつつ北上です!

奈義町から2時間半で日本海側へ!トミーさん達の待つ釣り場へ!「タケちゃーん!」っとトミーさん。周囲で釣りをしていた仲間達も集まってきてくれて再会!大阪から弓中くんも来てくれてました!日が傾いた時間から日没前まで2時間ほど釣り。僕が到着する少しだけ前にプチ時合いがあったとかでみんなシーバスを釣り上げてました。夕暮れの風は気持ちよく、のんびりデイゲームもたまにはいいなぁ!その後タケダさんには反応はなく釣りは終了。そして1時間走って今夜はトミーさんちに宿泊。(いつもありがとうございます!)「お帰りー!」っとお母さん。お元気そう!「お父さんは?」…「今日は朝から一日ユンボで石どけてたから疲れて寝てしもうたんじゃ?(笑)」…恐るべし83歳であります!!夕食をいただきお風呂に入って居間に戻って網戸にすると山あいのトミーさんちはこの季節でもクーラーの様な風が入ってきてもう最高!!ウトウトし始めているとお母さん…「タケちゃん、窓閉めんときちゃい、熊が来るけん?」…「熊!!!!!」…閉めたところでガラス一枚やんか?(笑)眠気は飛び、少しソワソワです(笑)翌朝はなんとか熊も出ず目覚めて早々に津山のイワモト釣具さんへ。

シーバス大会の表彰をイワモトさんで行い同時にGo-Phishも店内でイベントを開催させていただくという日曜日。おなじみの皆さん、久しぶりの皆さん、初めての皆さんと今回も大いに盛り上がりました!スズキは67cmが最大?(大きいのは皆さんバラしてたりしておりました!)小さいものはセイゴクラス。コイやライギョも!暑いなか皆さんお疲れ様でした!おそらくは最もユルく楽しいデイゲームイベントかと思います!トミーさん、今年もお疲れ様!イワモトさん、何よりご参加の皆さんお疲れ様でした!20thを過ぎたGo-Phishも引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

15:00撤収開始、15:30にイワモトさんをあとに一路大阪(和歌山)へ!不安だった週末の渋滞もほどほどにギリギリ19:00和歌山市内のバー「メロウ」へ。重鎮ヘンリーさんが主催したいつもお世話になっています割烹・花道店主、花道さんの還暦祝いパーティー!…なんと正にこの日が誕生日!お世話になってます先輩方に混ぜていただいて一緒にお祝い!なんと素晴らしいセッティング!…ヘンリーさんありがとう!!顔は怖いがとっても優しい和歌山の先輩方です(笑)ワインバーでありながらとても美味しいお料理が出てくるメロウ。最高です!ドドドーンっと話は弾み少し演奏もしたりして大盛り上がり!10数名ほどのパーティーでしたがとても大人な素晴らしいお祝いの会でした!22:00を回ってここ2日の疲れが?電池が切れてきたので僕たち夫婦はお先に失礼しました!(みんな飲むんやろうなぁ遅くまで(笑))

帰宅しシャワー後数分で寝落ち!たっぷり寝た気がして8時起き!さぁ週明けです!…週末Go-Phishオンラインショップをご利用いただきました皆様、ありがとうございます。順次発送して参ります。まもなくフランクサムも発売!ステッカーにアパレルにそしてul6 RockSteady torziteなど7/中旬までには販売開始かと思います!*7/前半は少し九州(長崎)へ滞在しますので戻った頃に一斉発売をと思っております。皆様どうぞよろしくお願いいたします。(Go-PhishWEBカレンダーも更新しましたのでどうぞご覧ください。)

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。