Blog

カレッジ60SGP極上!

お手元に届いたりご購入をいただきました皆様ありがとうございました。お陰様で5月のカスタムカレッジF60SGP/SGP極上/シュガペン70F1091は初回分完売。極上カラーでは早速トミーさんも釣りあげてくれています!当時をご存じの方は少ないと思いますがMやネクトンと言った当時最新鋭のミノーを生産販売していましたタックルハウス。カレッジの原型でもありますネクトンなどは当時としてはありえないほどの肉薄ボディー。塗装前に手で持ってみるとまるでゴムの様にくねくね動いたりします。今ではルアーの肉厚についての話もいろいろありますが1900年代既に「ルアーについてやれることはとことんすべてやる」という当時のタックルハウスの方針・姿勢には驚かされます。この薄いボディーゆえのアクション、特に渓流でお使いになればお分かりいただけるかと思いますがまるでウッドミノーの様です。このカレッジの代表される様な今ではある意味長年隠れてしまった名品。Go-Phishでは今後もそんな凄まじくポテンシャルを秘めたルアーをカスタム、皆様へご紹介していきます!このカレッジ60SGP極上(6色)は販売元のUOYA様よりGo-Phishへもまもなく少し再入荷予定もございます。是非入手ください!

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。